
アスノシステムのプレ金制度
- 午後2時退社推奨でワークライフ・バランスを充実
- プレミアムフライデー導入のお知らせ
- 社員同士の交流に総額100万円の補助金も支給
プレミアムフライデーの導入概要
ソフトウェア開発、WEBインテグレーション事業、国内最大級の貸会議室検索サイト「会議 室.COM」などe-ビジネス事業を展開するアスノシステム株式会社(東京都港区/代表取締役社長 齋 藤 武育/ 以下、アスノシステム)は、経済産業省およびプレミアムフライデー推進協議会が推進する 「プレミアムフライデー」の取り組みに賛同し、2017年2月24日(金)より開始します。
当社は、1988年の創業以来、急速に進化する情報化社会にあって、人々の生活に喜びや楽しさを与 えるサービスを提供し続ける「明日を創造する企業」をスローガンに、ITをベースとした様々な事業 を展開しています。 かねてよりIT業界は、他産業に比べて労働時間が高水準であり、長時間労働が問題視されてまいり ました。その中にあって当社は、同スローガンにも掲げる「快適な環境と活躍のフィールドを提供す る社員の明日を創造」を実践するため、このたびの取り組みを実施するに至りました。 毎月最終金曜日の有給取得推奨により、全社員(172名)を対象として午後2時の退社を促します。 また、このたびのプレミアムフライデー開始に伴い、スポーツ交流など社員同士のコミュニケー ション活動に対して、総額100万円の補助金制度 ASNO CHALLENGE(アスノチャレンジ)をプレミ アムフライデー補助としても適用し、生み出された時間を充実して過ごしてもらえるよう制度変更を 行いました。 当社は今後も、社員の働きやすさと業界の健全な発展のため、プレミアムフライデーを始めとして、 様々な「働き方改革」に取り組んでまいります。
詳細リンク
